中小企業診断士試験500時間合格挑戦記①

さて、年始のブログでも書きましたが、今年は難関国家試験「中小企業診断士」の試験合格を目指します!そこで自分のモチベーション維持のために勉強記を残してみようと思います。

花のことにはまったく関係ない話になりますが、「Yukiさんめっちゃ頑張ってるなー」って姿が何か皆さまの刺激になったらと思います。というか、刺激を与えられるくらい勉強しないと合格できないのですが。

「中小企業診断士ってなに?」って人のためにめっちゃ簡単に説明すると、経営コンサルに関する資格です。合格までの必要勉強時間は1,000時間。一次試験、二次試験のストレート合格率はわずか数パーセント。
そんな難関試験に必要勉強時間の約半分で挑もうという次第です。はなっからかなり無謀な挑戦です。

さて、ここでサッと試験に臨む上で現在の私が持っているプラス要素を整理しておきます。

・簿記3級
・知的財産管理技能検定3級
・マーケティング、生産管理、人事などの断片的な知識
・興味のある事項の飲み込みの速さ

上記を考慮すると、たぶん1,000時間が750時間くらいまでは現実的な線で削れるとは思うのです。
ただ、一番の懸念点がとにかく時間。試験が8月の上旬なので、それまでに現実的に頑張って何とか確保できるだろう時間は約500時間。これでも一日に3時間は勉強しないと500時間に到達しません。

正直、ご飯を作る気力もない、忙しいときは徹夜、または細切れの2~3時間睡眠、メイクを落とさないで寝てしまうこともザラな私が、一日3時間コンスタントに確保するのは至難の業。だって、一日一分も勉強できない日があったら、それを取り戻すために一日6時間勉強しなきゃいけないんですよ。そんなの仕事してたら無理でしょ?普通のサラリーマンなら休日に取り戻せばいいと思うのですが、私は自営でそもそも休日が無いので。。

今現在、まだ半分正月休みのような感じで花の仕入れ無しで事務仕事のみやっていますが、目いっぱい勉強しても一日6時間。気が遠くなる。

あと更に時間に関する懸念で、できれば今年前半のうちにオランダに1か月行きたいということ。移住の現地調査で。これは行く前にももちろん色々と下調べしなきゃいけないし、行ったら行ったでもちろん色々と見て回らないといけないわけで。その分かなり勉強時間が削られるわけです。

そんなんで果たして中小企業診断士に受かるのか…?
とりあえずやってみないことにはわかりません。基本的に、難しい方がやる気が出るタイプなので頑張るのみなのです。

中小企業診断士の一次試験って7科目もあるのですが、試験勉強を始める前に、短期間合格に向けての勉強の仕方を結構調べました。これ、めっちゃ大事だと思います。やみくもに勉強するほど、効率の悪いことは無いです。色々調べた結果、とりあえず現時点で私が辿り着いたのが、

・とりあえず各科目足切りの40点を取れるくらいの理解度で最速で一周して、問題集とか過去問をひたすら回す

です。まぁ本当は細かいことあるんですが、私のブログの読者にそんな細かいこと説明しても仕方がないので省きます。過去問を「回す」って資格勉強でよくある表現なんですが、問題集を何周もやることなんですね。これはどの試験でもそうですが、インプットをざっと一通りやったらあとはひたすらアウトプット(問題演習)をやっていくのが有効です。

ちなみに中小企業診断士は7科目で420点以上(平均60点)、かつ科目足切り無し(40点以下無し)だと一次試験合格です。なので、はなっから合格できるギリギリのラインを目指して勉強します。合格できればいいので。60点ってことは100点満点の内、40点は捨てれるので。もう割り切っていかないと間に合わないのです。

そして正月から自分なりの猛勉強が始まり、とりあえず1科目1周しました。その科目の必要勉強時間が150時間とされるところを30時間で一周。まだ40点程度の理解度だと思います。ここから60点ラインに載せるために過去問などを回していって、調子がよけば累計50時間で60点に載せたい。
もし150時間必要なところを50時間で何とかなるのなら、1,000時間必要なのが1/3の350時間で行けるのでは?!と思いつつ、他の人のブログを見てると「500時間で合格しました!!」ってのが超人的な人のようなので、おそらく350時間合格は無理だろうと。

でも、1科目とりあえず1周してみた感触として、「これは頑張れば500時間で行けるのでは?」って感じもするのです。ただね、7科目もあるので、特別苦手な科目とかあったらそこから更に時間は掛かってしまうと思うのですが、余裕を見て700時間あればいけると思うのです。まぁ、700時間は現実的に絶対確保できませんが。

1000時間とかね、時間の単位が大きすぎてどのくらいか把握しづらいですよね?私も漠然としか掴めませんでした。
わかりやすくいうと、私のブーケのレッスンが2時間だとして、それが500回分です。…そう思うとすごい時間だと思いません?今からレッスン500回受けるって約半年で出来ると思います?数年掛けても厳しいですよね?

それくらい大変ということです。そして、それくらいの熱量をつぎ込まないと受からないのです。

とりあえず、まだ勉強し始めて1週間なのでやる気はあります。笑
このモチベーションがどれだけ持続できるか、勉強時間がどれだけ確保できるかが鍵だなぁ。

そうそう、最初はテキストとか過去問とか紙ベースで勉強しようとしたんですが、科目数が多く全部本で購入しているとかなりの金額になりそうだったので、比較検討した結果、通信講座に申し込みました。その辺も機会があったら話します。
とりあえず、その通信が進捗度とか勉強時間とか管理してくれるので、後から自分で見返す用に貼っときます。

 

 

まだまだこれからです!
これから自分のモチベーション維持のためにも、たまに中小企業診断士の勉強記を上げていきますので、「Yukiさん頑張ってるんだなー」って温かく見守っていただけると嬉しいです!

 

 

一日一回クリックでランキングにポイントが加算される仕組みになっています。
お帰り前に下記の応援バナーのクリックをよろしくお願いします!

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ
応援いつもありがとうございます!