1月の季節花クラスレポ

やけに冷え込みが厳しい一月ですね。毎年1月ってこんなに寒かったでしょうか??
さて、年始初回の1月の季節花クラスが先日終了しました!

アネモネをあまりレッスンで使って来なかったので、今回は「アネモネを入れよう!」というところから市場でスタートして色合わせや花合わせをしました。

 

私のデモブーケがこちら。

新年一回目のレッスンなので、淡いパープルやピンクを基調にしつつも単調な色合わせにならないように反対色や明度差を取り入れています。今回、市場で最初に選んだのがパープルのアネモネで次がラケナリア(上の画像の左下の花)でした。皆さんならこのアネモネとラケナリアを選んだ後にどうやって色を展開していきますか?

誰でもできるようなありきたりな花合わせ・色合わせにしたくないという思いがあります。その組み合わせを考えるのが楽しいので。いつもの自分がやりがちな花合わせを意識して一歩外すことが、自分の幅を広げることに繋がると思います。新しいことにチャレンジしてみると、色んな可能性があるわけですから。

それでは生徒さんの作品をご紹介していきます!

アトリエは極寒なのでアネモネやチューリップは閉じたままでしたが、皆さん帰り途中には開き初めてご自宅ではアネモネは満開に開いた方が多かったようですね!

 

レッスンのときに度々お伝えしていますが、花のデザインには各デザイナーの意思が反映されています。私のデザインには私のセンスや価値観が反映されていますし、他の花屋ではその花屋の考えがデザインに反映されています。

 

別にどれが正しくてどれが間違っているというものではないです。好みの違い・価値観の違いです。

 

好きな花ってその人となりを表す一部だと思うんですよね。例えばこの花合わせの場合、アネモネの次に、かなり個性的なラケナリアを私は選んだわけで。やっぱりそうやって一風変わったカラーパレットだったり、形状、質感と言ったものに私は惹かれるわけです。

 

前にも書いたことがある気がしますが、私は個人的にはエルメスのスカーフのような色合わせや柄がすごく好きです。一ひねりある芸術的なデザインが好きですね。

 

ちなみに、今も時々季節花クラスで「お花初心者ですが大丈夫ですか?」というお問合せをいただきます。説明文にも書いてますが、もちろん大丈夫です!生徒さんの作品を見ているとみんな上手に見えるので「レベルが高そう…」ってイメージがたぶんあるのかもしれません。

 

でも私は初心者の味方です!私ももちろん最初は初心者でした。「お花一回も触ったことないけどレッスンに行って大丈夫なのかな?」って不安な気持ちを抱えてたのも未だに覚えています。
季節花クラスでは、基本的に初心者の方がいるときはその方をより重点的に見ています。

ただ、難しいは難しいんでしょうね。笑 初心者の方よりも、多少知識がある人から「Yukiさんのレッスンは難しい!」というお声をよく聞きます。難しいと感じるってことはまだ伸びしろがあるってことですから!もっともっと上手くなれるわけで。

上手くなるために大切なことで、「私のデモ作品をよく観察すること」ということはよくブログでも書いてますが、他にちょっと思ったのは一本一本のお花を優しくそっと扱うということでしょうか。
花をそっと持ってそっと束ねる人は比較的安定して束ねられている感じがします。逆に、乱暴とまではいきませんが比較的勢い良く花を持ってグイっとその花を足して束ねていく人は、余分な力が加わる分他の花が動いたり崩れたりしやすいかなぁとちょっと感じました。一本一本そっと足していってあげるといいかと思います。

寒い中ご参加いただいた皆様ありがとうございました!くどいようですが、うちのアトリエは冬場はめっちゃ寒いです!2月のレッスンも引き続き寒いですので暖かい恰好でいらしてくださいね!

2月は2/11~13, 22でチューリップの投げ入れレッスンです!可愛いチューリップ揃えてお待ちしております^^ 近日中にレッスン詳細告知しますのでもう少々お待ちくださいね!

 

 

 

一日一回クリックでランキングにポイントが加算される仕組みになっています。
お帰り前に下記の応援バナーをクリックしていただけると嬉しいです^^

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ
にほんブログ村
応援ありがとうございます!