11月の季節花クラス
レッスンスケジュールのご案内
あっという間に10月も終わりそうで来月になると都内でもちらほら紅葉が始まりそうですね!
皆さんにとっては何の秋でしょうか?食欲?読書?秋は色々と魅力的なものが多いですね。
さて、次回11月の季節花クラスのご案内です。季節花クラスは単発で受講可能な、初心者や趣味で花を学んでいる方向けの旬の花を楽しむクラスですので、皆さまお気軽にご参加ください。
11月の季節花クラス詳細は下記の通りです!
・マムと秋花材のブーケ
まず、「菊とマムって何が違うの?」と思う方も多いかと思います。
細かい違いを説明すると難しいのですが、マムは洋菊Chrysanthemum(クリサンセマム)の略でマムと言います。
「菊」というと仏花として敬遠される方もいらっしゃいますが、今のマムは本当に品種が豊富で一見するとダリアのように華やかな品種や変わり咲きのものなど、とってもバリエーションが豊か。
普段から私のフラワーデザインでは要所要所にマムを使うことが多いです。一度はそんなあまりスポットライトを当てられないマムをテーマにしようと思っていたので、11月の季節花クラスはそんな魅力的なマムと旬の秋花材を使った、マムの良さを再発見できるようなブーケを束ねます。花がギュッと潰れないように空気感や奥行感を出しつつスパイラルテクニックで束ねていきます。
上の画像は同時期のレッスンで束ねたマムを使ったブーケ。色味や雰囲気は当日のお楽しみに。
日時 : (空席状況 10/28現在)
11月11日(金)
14:00~16:00前後(空席1)
12日(土)
10:00~12:00前後
13:30~15:30前後
13日(日)
10:00~12:00前後(空席1)
13:30~15:30前後
料金 :
8,000円(花材、資材込)
事前振り込みをお願いしております。11/9(水)までにお振込みをお願いします。
ご予約いただいた方に口座詳細をご連絡いたします。
※いつもいらっしゃっている生徒さんへ
毎回お振込みが面倒であったり、手数料を節約したい方は、数回分(3回とか)まとめてお振込みいただいても構いません。一回分が8,000円になります。数回分まとめてお支払いの方は、メールで何回分のお振込みかご連絡ください。
お振込みいただいた回数分のレッスンの期限はございませんので都合のいい月にいらっしゃっていただいて大丈夫です。また、諸事情により返金をご希望の場合は、振り込み手数料を差し引いた金額をご返金いたします。
場所 : 成城学園前駅から徒歩13分(バスもあります)
定員 : 4~5名(3密に配慮し、通常より定員を減らしております)
持ち物 : お持ち帰り用の袋(必要な方のみ)
【注意事項】
コロナ対策として、3密を避けるために通常よりレッスンの定員を減らしています。皆さまにはマスク着用でのご参加をお願いすると共に、消毒液の設置等の対策をいたします。
皆さまのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
※キャンセルは11/9(水)までは無料です。期日を過ぎてのキャンセルは仕入れの都合上、全額をご負担いただいて花材、またはこちらで束ねたものをお送りいたします。(送料別途)
お申込みはコンタクトフォーム、または info@yukiyoshikawa.com まで下記をお知らせください。
希望日時:
お名前:
ご住所:
お電話番号:
※過去半年以内にレッスンにいらしたことがありご連絡先等の変更のない方は、希望日時のご連絡のみで結構です。
※お申込み後3日経ってもこちらからご連絡がない場合は、こちらからの返信が迷惑メールフォルダに入っている場合が多いので必ずご確認ください。または、サーバーの問題によりメールが届いていない可能性がございますので、再度受信設定などをご確認の上ご連絡ください。
初心者の方大歓迎です!「本当に初めてですが、大丈夫ですか?」というお問合せを多々いただきますが、大丈夫です!同じような方が今までもたくさんいらっしゃってます。本当の初歩の初歩から教えます。
それでは皆様にお会いするのを楽しみにしています!
一日一回クリックでランキングにポイントが加算される仕組みになっています。
お帰り前に下記の応援バナーのクリックをよろしくお願いします!
↓