2月の季節花クラスレポ

2月は短いものであっという間に3月、気づくと春になってそうですね!
先日久しぶりにお休みを取ってスノボに行って来まして。休みと言っても、花を束ねないだけで他の仕事はしているので完全なる休みでは無いのですが…。スノボに行くのは2年ぶりなのかな?若い頃は毎月のように行っていたのにめっきり行かなくなってしまいました。

久々に白馬に行ってきたのですが、外国人の多いこと多いこと!インバウンドの回復が凄いですね!私の体感ですが、コロナ前より外国人の割合が多いように感じます。インバウンドには平日も休日も関係ないので、平日でもスキー場は激込み。お昼時なんてレストランは大行列。正直これ以上客数が増えてもスキー場のキャパオーバーなんじゃないかと思いました。

ただニュースだと湯沢とかどんどん寂れて行って営業を終了する旅館なども多いというニュースも良く耳にするのですが、インバウンドを上手く取り込めているところとそうでないところで明暗が分かれてるのかな?という気もしました。
そもそも最近の若い人たちはあまり外に出て遊ばないようですが、スノボとか行くのかな?私が高校生くらいのときは、友達同士でスキーやスノボに行きましたが今ってそんな風潮じゃない気がして。若い人のウィンタースポーツ離れはウィンタースポーツ産業にとっては悩みどころではないでしょうか。

さて、そんな2月の季節花クラスですが、ミモザを使ったブーケを束ねました。私のデモブーケがこちら。

2月の黄色い花は美しいですね!まだ肌寒いこの時期は、気分をパッと明るくしてくれる黄色が好きです。

それでは生徒さんの作品をご紹介していきますね!

 

 

レッスンでもチラッとお話したのですが、今すごくホットなトピックの1つがChatGPT。簡単に言うとAIのチャットボットです。これ、今までのSiriみたいなレベルと遥かに次元が違うほど高性能なので、知らない人は一度ググってみるといいと思います。

 

本を読んだりしていても、将来的にAIによってかなり社会の構造が変わるんだなぁということはぼんやりと認識はしていましたが、想像よりも早いペースでAIが色々な側面に進出していて驚きます。そして、このAIや機械化などで物凄く早いペースでホワイトカラーの仕事が減っていっていると。

 

私はもうホワイトカラーの仕事を離れて久しいのでその辺の感覚が鈍いのですが、友人に聞くとその人が新入社員の頃にやっていた仕事の7割くらいはもう無くなっているそうなのです。驚き。本当に誰でも出来るような仕事はどんどん加速度的に減っていくのでしょう。

 

AIの進化に伴いどんな仕事は残るのかというと、やはり何らかのクリエイティブな仕事でしょう。それでもイラストなんかは今でもお題を伝えるとAIがすごいクオリティで描いてくれるし、きっとAIで作曲なんかも出来るんだろうし。

 

以前AIに関する本を読んでいたときに、「ピカソのような偉大なる画家の絵もAIで描ける将来が来るのだろうか」って考えたことがあります。説明するのは難しいのですが、人間が考えること、想像することにも脳内で何らかのルールがあるので、それをAIが学習できたら同じことができるわけです。芸術家の仕事までAIに取って代わられたらそれはそれでつまらない世の中になるだろうなぁと私は感じます。世の中が便利になる代わりに、単調でつまらなくなる部分もきっとある。

 

私は特に泥臭い人間味のようなものが好きなので、それが失われて淡泊な世の中になってしまうのはそれはそれで寂しい。ただ、私が思っているその「人間味」というものも、おそらくいつかは全て科学で解明されるのでしょう。感情さえも。ちょっと末恐ろしくもあります。

 

このChatGPTに代表されるAIチャットボットの出現は社会に大きな影響を及ぼしそうなので、しばらく動向を注視してた方がいいかなと思います。気づいたら取り残されてるってことにならにようにね。

 

さて、ご参加いただいた皆様ありがとうございましたー!
次回3月の季節花クラスは3/10(金)~12(日)でチューリップの投げ入れです!

 

 

一日一回クリックでランキングにポイントが加算される仕組みになっています。
お帰り前に下記の応援バナーのクリックをよろしくお願いします!

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ
応援いつもありがとうございます!