月別アーカイブ

1月の季節花クラスレッスンレポ

もうあっという間に1月も終わりですね!
先日の1月の季節花クラスのレポです。テーマは香りのブーケ。香り豊かな花が一番豊富なこの時期、一本一本の異なる花の香を楽しみながら束ねていただきました。

デモで束ねたブーケはこちら。

春の花を使っての一発目のレッスンでしたので、柔らかく優しいコーラルやピンクのカラーパレットにしました。

春の花の伸びやかさや軽やかさを大切にしながら、一本一本の花がブーケの中で美しく咲けるように立体感を付けながら束ねていきます。

生徒さんの作品を紹介していきますね!
私がまだパリに住んでいて、日本に一時帰国したときに開催した日本での初レッスンのときから来てくださっているフリーのフローリストの生徒さんのブーケ。

ぎゅっとならないように意識して伸びやかに束ねてくれました。

こちらはアーティフィシャルをメインに勉強していたり仕事している方たちのブーケ。

 

こちらはプリザーブドやドライをメインにお仕事されている方。

最近季節花クラスには、アーティフィシャルやプリザーブドをメインに仕事をしているけど、生花は初心者という方が結構いらっしゃる気がします。
アーティフィシャルやプリザーブドをメインで仕事をする方が生花のプロである必要は必ずしもないと思いますが、生花へのオマージュは持っていた方が美しい作品が作れると個人的には思います。
アーティフィシャルやプリザーブドの起源はもちろん生花です。そこからあまり離れてしまうと、同じ「花」というカテゴリーにはいても本質を見失ってしまう気がします。

なんかあまりいい例えが見つけられないですが、食品サンプルを作る方はきっと本物の料理をたくさん研究して食品サンプルを作るのだと思います。大元を研究せずにサンプルを作ったら、もしかしたら何かしらの興味深い「作品」はできるかもしれませんが、それは「食品サンプル」とは違うのではないでしょうか。

生の花は私たち人間の言うことを聞いてくれません。私たちの言うことを聞かせるのではなく、私たちが花の声に耳を傾けることが大事です。その生態、特徴、実際に触れて感じることがとても大切です。

こちらは私の高校の友達が束ねたブーケ。

旧友が来てくれるのはやっぱり嬉しいですねー!

お花が大好きでご自分でガーデニングも楽しんでいらっしゃる方のブーケ。

お花を育てるのが大好き!という方は切り花も大切に世話してくださる方が多いですね!花もきっと喜んでいることだと思います。

こちらは生け花を習っていた方のブーケ。生け花をやっていた方は割と私の束ね方との親和性が高い気がします。

花をぎゅっと詰めて束ねるのではなく、ちゃんと一本一本を大事に束ねていくところは生け花に繋がるところがあります。

束ねている姿を見ていても一本一本を大切にしているのがわかるんですよね。花に寄り添って束ねているのが感じられます。

こちらは定期的に季節花クラスに来てくださる生徒さんのブーケ。いつも伸びやかに束ねられています。

きっとお人柄を表しているのだろうなぁと思います!皆さん同じ花材でも束ね方が違うから面白いですよねー!

こちらは初心者の方。初心者でもみんなステキに束ねてます。

 

こちらは台湾人の方。日本に来て半年ぐらいだと言うのに日本がペラペラでビックリしました!

私はあまり言語を学ぶ才能が無いので、言語の取得が早い人はほんと羨ましいです。基本的に耳がいい人は言語取得が早いですね。私は残念ながらめっちゃ耳悪いです。。

こちらは香港人の生徒さん。彼女も日本語ペラペラでしたねー!

季節花クラスでもたまに海外の方がいると面白いですね!季節花クラスは基本的に日本語でしかレッスンしませんが、日本語が話せる外国人の方がたまに参加されることはあります。

気温がかなり低く、レッスンの時はまだつぼみの状態の花も多かったですが、ご自宅でそれぞれの花が開花し、また伸びてきた姿を見て、花って生きているんだなぁと感じていただければと思います。
やっぱり、生花は生きているから面白い。日々のその小さな変化を見るのが私は好きです。

スケジュールの都合上、2~4月は季節花クラスの開催はおそらくありませんが、春に私の友人のフランス人フローリストが来日しますので、彼と季節花クラスの延長線上のような感じのワークショップを4月にやる予定です!よかったら是非そちらにご参加くださいね!今詳細は計画中ですので、おそらく2月中の告知になると思います。

2/29, 3/1の土日の二日間のマスタークラスではより高度な内容のレッスンを行います。興味のある方はどうぞご参加くださいね!

2月29日, 3月1日【Yuki Yoshikawa x Miluna Studio】コラボワークショップ

新型肺炎が流行していて外出したり人込みに出るのがちょっと憚られますね。今週末からテーブルウェアフェスティバルが始まりますので、私は少しでも人が少なそうな平日に行く予定です。
マスク必須ですね!

皆さんも体調に気を付けてお過ごしくださいね!

 

 

一日一回クリックでランキングにポイントが加算される仕組みになっています。
お帰り前には下記の応援バナーのクリックをよろしくお願いします!

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ
いつもありがとうございます!

プライベートレッスンコレクション vol.3

マンツーマンでじっくりと指導を受けられるプライベートレッスン。
レッスンの詳細など、何にもどこにも掲載していない状態の頃から、海外の多数のアンテナの高い方たちがレッスンにいらしてくださっています。

本当に意識の高い、向上心の高い人たちは、レッスンの詳細が載っていなくても「この人から学びたい!」と思ったら自ら問い合わせてレッスンにやってくるのだなぁというのをよく感じました。

本当に花がうまくなりたいと思っている方。同じくらいの意識、行動力を持っていますか?
成長するには「行動」が不可欠です。人よりも早いペースでうまくなりたい、人よりも更にうまくなりたいなら、それこそ人より「行動力」が無いと無理です。
花だけに関わらず、行動力は物事に大きな影響を与える力があります。思ったらどんどん行動してみること、大事だと思いますよ。

さて、ではプライベートレッスンのレポをしていきます!まずは韓国からの二人組の生徒さんのプライベートレッスン。
こちらがデモで作成したセンターピース。一方見で作成しています。春花材でカラフルに。

かなりたくさんの色を使っていますが、それぞれの色を繋げて全体として一つのまとまり感を出すために何をどこに配置していくか考えながら挿していきます。パズルのようです。

ちゃんと一本一本が呼吸をしながら咲けるスペースがあるように。色んな細かい花が折り重なりながら秘密の庭を形作っています。

こちら生徒さんの作品。
「Yuki~、わからないよ~」と言われるので、「できるよ!」と励ましつつ。

ちゃんとステキに仕上がってます^^
色んな色、花材を使用している分、何をどこに配置していくかが難しかったと思います。

ほんとによく言われるのが、私のデモを見ていると「なるほど~」と思って簡単そうに見えるけど、実際に自分でやってみると難しいということ。今日プライベートレッスンに来た生徒さんも、SNSで私の作品を見てる分には簡単そうに見えたのが、実際に説明を聞いてみると思っていたより何倍も難しいとのこと。
そう、注意するべき点がものすごく多いのです。そして、私のお手本と同じものを作るのではなく、目的は個々の花材の美しい部分を活かしながら一つの作品にしていくこと。花材一本一本のどこをどの角度から見ると一番美しいのかをちゃんと見極めていく力が必要なのです。

こちらはもう一人の生徒さんの作品。それぞれ個性が出ますね!

三人のアレンジを並べて。

三者三様でキレイですね!

そして午後はオアシスを使わない空間装飾のレッスンを。生徒さんがモデルになってくれました!

韓国の生徒さんはレッスンの写真撮影のために、ステキなお洋服を着てレッスンにいらっしゃる方が多いです^^

桜の時期だったので、桜を使った空間装飾。そこから自然に生えているかのように。オアシスは使っていませんが、サステナブルな方法ですべて花材は保水しています。

自然に生えているように見せるには、ただむやみに挿せばいいわけではなく、色々ポイントがあります。花と花の重なり、空気感、躍動感を出せるように。

柔らかな動きの多い花材が多いのはやはり春ならではですね!細部を見ても美しいように作りこんでいきます。細かいところまでいかに美しく拘れるかで全体の仕上がりが変わってきます。

空間装飾は皆で作っていくのですが、この生徒さんの一人は私の挿し方を都度都度よく確認しながら自分でも挿していました。私が言葉で説明することを聞くだけではなく、視覚からも自ら情報を汲み取れる人はうまくなるのが早いです。

さて、続いてのプライベートレッスンのデモセンターピース。パープル系のグラデーションに締め色のダークカラーを足して。

甘くなりすぎたり、つまらないありきたりな色合わせになるのが好きではないので、濃いめの締め色だったり何らかのアクセントカラーを入れることが多いですね。

こちら生徒さんの作品。

茎の曲がりをうまく活かしてアレンジしています。面白い茎の曲がりを見つけるといつもときめいてしまいます。笑

続いて韓国からの生徒さんのプライベートレッスンでのデモセンターピース。山吹の軽やかな枝ぶりを活かして。

 

今はほんとにチューリップの品種が豊富ですね!特にシーズン終盤の3月頃に出回る品種は一風変わったものも多く、どれもこれも使ってみたくなってしまいます。

続いて生徒さんの作品。こちらも山吹の軽やかな枝ぶりを活かしながらバランス良く活けてくださいました。

続いてはインドネシアからの生徒さんのプライベートレッスン。デモで束ねたウェディングブーケがこちら。ちょっと一風変わった感じのブーケに。

色合わせも、形状もかなり遊ばせてます。改めて見ると結構変わってて好きだけどな。

生徒さんの束ねたブーケがこちら。優しいピンク系の色合わせで。

まん丸ではなく自由な形状でブーケにもきちんと奥行感が出るように。

まだまだプライベートレッスン続きますが、頑張ってアップしていきます!
プライベートレッスンの詳細についてはウェブサイトをご確認の上お問合せくださいね。

2/29, 3/1の土日の二日間のマスタークラスでは私が同様のフローラルフォームを使わないアレンジメントとウェディングブーケのレッスンをしますので、興味のある方はどうぞご参加くださいね!

2月29日, 3月1日【Yuki Yoshikawa x Miluna Studio】コラボワークショップ

 

一日一回クリックでランキングにポイントが加算される仕組みになっています。
お帰り前には下記の応援バナーのクリックをよろしくお願いします!

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ
いつもありがとうございます!

2月29日, 3月1日
【Yuki Yoshikawa x Miluna Studio】
コラボワークショップ

この度、229日(土)、3月1日(日)の二日間で香港のウェディングシーンを牽引するフラワーデザイナー”Miluna Studio”とのコラボワークショップを開催します。

Miluna Studioって誰?という方は下記の記事をご覧ください!

 

Miluna studioコラボワークショップ2018告知

Miluna studioコラボワークショップ2018レポ Day1

Miluna studioコラボワークショップ2018レポ Day2

Miluna studioコラボワークショップ2019告知

【Day1】Miluna studioコラボワークショップレポ

【Day2】Miluna studioコラボワークショップレポ

 

Miluna Studio Instagarm

 

今回ついにMiluna StudioのJayneeとのコラボは三回目になります!こうやって海外のトップフローリストとお互い高め合い共に成長していけるいい関係が築けていることをとても幸せに思います。

今回のワークショップのテーマは「モダン」。スタイリッシュなイメージのモダンなスタイルは、昨今確実に自我の確立した一定層の人気を獲得してきています。
一言に「モダン」と言ってもその解釈は多用。今回は Jaynee と私のスタイルで核となっている自然の持つ個性、動きを尊重しつつ、既存の枠に捕らわれないモダンなデザインを追求していきます。

一日目はフラワーアーチとセンターピース(テーブルアレンジメント)を作成。二日目はガーデンインスタレーションとウェディングブーケを作成します。

下記、各内容の説明です。


フラワーアーチ by Jaynee

参加者みなで協力して、ウェディングセレモニー等に使用されるフラワーアーチを作成します。

 

花一本一本の個性を活かしながら、自然な立体感、動きが出るようにデザインする方法を学びます。
当日はより画像よりモダンな花合わせで作成していきます。

 

センターピース(テーブルアレンジメント)by Yuki

花一本一本の持つ個性を活かしつつ、アーティスティックでモダンなセンターピース(テーブルアレンジメント)を作成する手法を学びます。海洋汚染の原因になるフローラルフォーム(オアシス)を使わずに、サステナブルな方法での保水についての知識を深め実際に実践します。

モダンに仕上げるために意識すべき色、花合わせ、デザインを説明した後は、私の指導を受けつつ自分独自のモダンなセンターピースを作成していただきます。

 

ガーデンインスタレーション by Jaynee

ウェディングシーンや各種撮影で使用される、まるでそこに本物の庭があるかのようなガーデンインスタレーションを作成します。

当日はソファの周りにモダンな庭を皆で協力して創り上げていきます。

 

 

ウェディングブーケ by Yuki

より自由で変化のあるアシンメトリーな形状を作り出すために、スパイラルではなく茎が交差する手法で束ねるウェディングブーケです。既存の形に捕らわれず、花の動きやラインを尊重しながらモダンなブーケを組み立てていきます。

 

 

 

日時

2月29日(土)8:30~17:00予定
3月1日(日)8:30~17:00予定
(時間は多少変更になる場合があります)

 

場所

メゾンドブランシュ
東京都中央区銀座5-10-2 GINZA MISS PARIS 2F
https://goo.gl/maps/NXockar4ThYCfTwS7
東銀座駅から徒歩1分

 

対象者

全てのレベルの方を対象にしたレッスンです。

・現在花の仕事に携わっていて、最先端のデザインや技術を学びたい方
・将来花の仕事に就きたくて学んでいる方
・趣味で花を学んでいる方

 

定員

8~10名
個々に指導の目が行き届き、グループで協力してフラワーデコレーションを創り上げれるように定員を少なくしております。

 

支払い

108,000
(花材、ランチ・ドリンク込み)

期日が迫っているため、全額前払いでお振込みをお願いいたします。
キャンセルの場合レッスン料金の返金はできませんので、参加できることをよくご確認の上お申し込みください。

 

スケジュール

一日目:

到着
ウェルカムドリンク、イントロダクション
フラワーアーチを Jayneeの指導によりグループで作成

ランチ

センターピース(テーブルアレンジメント)デモンストレーション by Yuki
各自センターピース作成

二日目:

ガーデンインスタレーションを Jayneeの指導によりグループで作成

ランチ

ウェディングブーケデモンストレーション by Yuki
各自ウェディングブーケ作成
振り返り、Q&A等

 

お申込みは info@yukiyoshikawa.com までメールで下記をお知らせください。

お名前:
ご住所:
お電話番号:


お申込み後3日経ってもこちらからご連絡がない場合は、サーバーの問題によりメールが届いていない可能性がございますので、再度受信設定などをご確認の上ご連絡ください。
※ワークショップ会場では同時にプレ花嫁向けのイベントを開催予定です。ワークショップで作成するインスタレーションはこのイベントでも使用します。
※このワークショップは日本語と英語の両方で説明します。私が通訳もしますので英語がわからない方も安心してご参加ください。

 

前回は告知後一週間で満席になってしまった人気のワークショップですので、興味のある方は是非お早めにお申し込みくださいね!
皆さんと一緒に濃密な二日間を過ごすのを楽しみにしています!

 

 

一日一回クリックでランキングにポイントが加算される仕組みになっています。
お帰り前に下記の応援バナーをクリックしていただけると嬉しいです^^

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ
にほんブログ村
応援ありがとうございます!

Yuki Yoshikawa x Kaylee Young
コラボワークショップレポ in April
【フラワーアーチ編】

この記事は前回のブーケ編の続きです!
前回の記事はこちら↓

Yuki Yoshikawa x Kaylee Youngコラボワークショップレポ in April【ブーケ編】

 

最後にフラワーアーチのレッスンレポです!大型のフラワーデコレーションは参加者みんなで協力して作成します。今回作成したフラワーアーチはこちら。春のピンクの優しくフレッシュな色合いで。

4月のレッスンで春らしい花材が豊富でしたので、雪柳と桜の枝で全体のアウトラインを作りつつ、バラやシャクヤク、その他の花で華やかさをプラスしています。生き生きと躍動感が生まれるように、それぞれの枝ぶりを活かして。立体感・奥行感が出るように意識しながら重くなり過ぎないように抜け感を大事にして組み立てていきます。

通常このような大型のフラワーデコレーションを作成するときはフローラルフォームを使うケースがほとんどだと思いますが、オアシスは使用後ゴミになり海洋汚染に繋がりますので、このアーチではオアシスを使用せずに何度も再利用可能なサステナブルな方法で花を保水しています。

やはり春は花木(花の咲く木)が豊富なのが、ものすごく大きな魅力の一つだと思います。一般的な花はもちろん季節性があるにせよ通年出回っているものも多いですが、花木だけは本当にその限られた時期しか市場に出回りません。そして花木のもつ枝のライン、そこに咲き誇る花々は本当に素晴らしく美しく、特にフラワーアーチのような大型の装花にピッタリなのです。
よくこういう花木を使ったフラワーデコレーションの写真を見せて「こういうのをやりたい!」という花嫁さんがいますが、残念ながらこれは季節限定もので春にしかできません。他の季節には他の季節の花の美しさがありますが、花木は春がずば抜けています。

こういう細かいところも手を抜かずに。細部に美が宿るので。そこに妖精が住めるような空間を意識して作り上げていきます。

ふんわり柔らかな空気が漂うフラワーアーチでした!

二日間のコラボワークショップ。参加された方がそれぞれ何か学んだものを持ち帰って今後に活かせていると嬉しいです。

私は海外のプロとのコラボワークショップを度々企画していますが、それぞれが唯一無二のワークショップです。日本は情報鎖国と言われるように、様々な分野で限られた情報しかなく他の国々に後れを取っています(その分独自の文化を育んでいるのももちろんあります)。フラワーデザインの分野も例外ではなく、日本はかなり動きが遅いです。デザインしかり、サステナブルへの取り組みしかり。未だに「パリスタイル」なるものを信奉しているのはおそらく世界中で日本くらいではないかと思います。世界のフラワーデザインはもっと移り変わっているのです。

やはり、英語が話せない状態で海外に行って世界の様々なフラワーデザインに触れるのはハードルが高いので、そんな方のためにも日本でもっと広い花の世界を知ってもらえるように海外のフローリストとのコラボを行っております。だから少しでも多くの日本人に参加してほしい。それぞれが非常に貴重なワークショップなので。

今年もコラボワークショップを通じた花の分野での私の啓蒙活動は続いていきますので、是非一歩踏み出して未知なる世界の扉を叩いてみてはいかがでしょうか。
2020年第一段の大型コラボワークショップを近日告知予定ですので、興味のある方はチェックしてくださいね!

 

気軽に花に触れたい・学びたい方は、次回の1月の季節花クラスで早春の香りの花を束ねるブーケを束ねますので、お気軽にご参加ください!

【1月の季節花クラス】レッスンスケジュールのご案内

 

一日一回クリックでランキングにポイントが加算される仕組みになっています。
お帰り前には下記の応援バナーのクリックをよろしくお願いします!

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ
いつもありがとうございます!